2024.12.24
2024年11月26、27日札幌南例会
久しぶりの札幌例会です。
冬到来!寒い季節がやってまいりました。防寒対策をして現場見学へいざ出発です。
スタートは岡田建具製作所さんの工場見学からです。普段はなかなか工場での建具製作作業
を見る事はないので皆、興味津々です。オーダーメイドから大量発注まで対応していただけるそうです。
2件目はキクザワさんです。以前に見学させてもらった時は造作途中でしたが、今回は完成現場として改めて見学させていただきました。
次はいったん休憩一息です。恵庭花ロードで雪だるま君がスタンバイ。少し早いメリークリスマス♪
3件目は武部建設さんの造作中現場です。見学しながら質問が飛び交います。
4件目は再びキクザワさんの現場です。構造現場ということもあり皆さんの厳しいチェックが入ります。
最後は太陽光、V2Hの実演などを体験できるサンエコさんのLABOにお邪魔しました。噂のミラブル体験させていただきました。気持ちいいですねぇ~
今回は全体的にタイトなスケジュールだったので駆け足となりましたが、これで初日の現場見学会が終了しました。その後ホテルに戻って懇親会です。活発な情報交換に話が盛り上がります。
2日目は賛助会員のサンエコさん、福井コンピューターアーキテクトさんよりPRタイムの後、研修会を北海道建築指導センター鈴木様より【建築基準法・省エネ法改正全般について】、北海道建設部住宅局 建築指導課の片山様より【北海道建築基準法施工条例改正について】講義いただきました。法改正ということもあり皆さん真剣な表情で話を聞いておられました。その後、今回の研修内容をグループで討議をし2日間の例会が終わりました。